電子・電機
一般産機
自動車向け
SPECIAL SITE
人とくるまのテクノロジー展2022
2022国際ロボット展
iRex2022 特設サイト
ご好評につき、工具・工作機械のオンラインセミナーを12/9(水)~1/15(金)再配信します!*お申込みは12/9(水)から開始予定です*期間中のお好きな時間に受講できます
ご好評につき、工具・工作機械のオンラインセミナーを1/15(金)まで再配信中です!お申込みはこちら>>>
2022年
開催期間:2022年3月9日(水) 〜 12日(土)
今回NACHIブースのテーマは「次世代ものづくりへの提案」。EVなどの次世代車、次世代商品の市場や、AI・IoTを活用した次世代のものづくりに対して、NACHIのロボット・ロボットシステムが提案する新製品や新技術をご紹介しました。 ブース入口の大画面のプレゼンテーションで、今回の出展品の見どころを中心にわかりやすくご説明いたしました。動画もぜひご覧ください。
2021年
開催期間:2021年10月20日(水) 〜 23日(土)
今回、工具の新商品「アクアREVOドリルマイクロ」、「アクアREVOミル4D」、「ZTフォーミングタップ」発売とメカトロテックジャパン2021開催を記念し、NACHI TECHNOLOGY PARKでは、Special contentsをご用意いたしました。 新商品3点の開発のきっかけから、製品ができるまで…それぞれ製品ごとにストーリーがございます。 製品の良さだけでなく、私たちの製品に対する思いを知っていただきたく、開発者にインタビューを行いました。 ぜひ、ご覧ください。
開催期間:2021年10月6日(水) 〜 8日(金)
IFPEX2021年のNACHIのテーマは「油圧×電子制御×さらなる省エネ化」。 省エネ性能をさらに追及した新型ソレノイドバルブ「SS/SA-G01-40D」高精度と大流量を両立する油圧システム「パワーマイスター」油圧の電子制御を具現化するデジタルコントロールアンプ「ERD」など産業用機械向け油圧機器を中心に、新製品をご紹介します。
開催期間:2021年5月26日(水) 〜 28日(金)
自動車の電動化への対応をはじめ軽量化・低燃費化・長寿命化に貢献するさまざまな技術を「人とくるまのテクノロジー展2021オンライン」ならびに商品紹介特設webサイト「NACHI TECHNOLOGY PARK」内の特集ページにてご紹介します。 ぜひこの機会にご覧いただき、お気軽にお問い合わせください。 オンライン展示会、不二越の特設webサイトにて、皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。